yumiko55’s diary

子育てが一段落、仕事のこと家族のことを綴っています

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

卒業式の思い出 

明日から3月です。多くの高校で卒業式が行われるそうですが、卒業式の思い出はありますか?

公立高校は入試の合否も出ていないかもですが、卒業式が終わってから合否がわかるというのは、だいぶドキドキしますね。受からなかったらどうしようとか、そんな事を考えてしまいそうです。

 

 

 

私は30ウン年前、高校を卒業してから就職した病院の寮に入らなくてはいけなかったので、家を出て一人暮らしを始めるときでした。寮のあるのが2つ隣の市でしたが、高校も友達に恵まれていたし、先生との関係も良好だったから、卒業が本当に辛かったのを覚えてます。

 

新しい環境がどんな所かわからないので、すごく不安があったからだと思います。

 

 

今でも、新しい環境や場所に慣れるのは大変で、つい現状維持バイアスがはたらきます。

 

卒業したくないと思う気持ちも、そこから来ていたのかもしれません。ずっと、学生のままでいたい…、社会人になりたくない、そう思っていました。

 

むかしは、就職しない女性は「家事手伝い」という謎の職種があり、独身で会社に勤めていなくても、家の家事手伝いをしている人もいました。今で言うニートみたいなものですが。

 

ほとんどの人が結婚するので、高校を出て大学にも通わず女性は家事手伝いをして、親の決めた人と見合い結婚をする人もいます。

就職しても2〜3年すると、寿退社していきます。今でもおじさんたちはその頃のイメージを持っていて、どうせすぐに辞めるんだからと圧をかける人がいますね。

 

今、そんなライフプランは通用しなくなりましたけど。

 

 

みんな自由で、結婚する人しない人、早くに結婚しても別れる人、いろいろです。

 

「平成」の時代に随分価値観や、選択肢の多さも変わってきて、「みんないっしょ」「友だち100人」とか言ってる事ができなくなっています。

「みんな違ってみんないい」その方がしっくりきます。みんなと同じじゃなくていいんだよ、と昔の自分に言いたいです。

 

 

新成人も18歳に引き下げられて、新社会人になっていく人たちはどんな気持ちで卒業式を迎えるのでしょうか?

 

 

社会に出ても、学校では教わらなかったことがたくさんあるので、卒業しても日々勉強は大事だと思います。

 

お金の話は、なぜか家族の中でのタブー視されているようで「お金の話ばかりするな」みたいに言われますが、よ〜く考えようお金は大事だよ。

 

そういったことを卒業する前にしっかり勉強させてくれたらいいなぁ。

 

 

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

 

ランキング参加中です

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 

 

 


シニアライフランキング 

 

 

スポンサーリンク

 

明日は給料日 現金払いはもう古い?!キャッシュレスってこわい?

明日は月末給料日です。私が勤めている会社は有限会社なので、働いている人数も少ないし、今でも給料を現金で貰う人がいます。銀行振込でなく、現金を手渡ししてもらっています。

 

パートだし、最低賃金の私はせいぜい8〜9万円程ですが、現金で貰う人もおそらく同じか少し多いくらいでしょう。

 

今どき現金で払う会社も会社ですが、手数料などがかからないので良いのでしょうか?

しかし、スーパーでもコンビニでもキャッシュレス決済を勧めていて、現金で払うことがほとんど無くなりました。

ハローズというスーパーでもその店独自のカードを発行していて、チャージして使っています。500ポイントが溜まったら、お買い物券として使います。

 

買い物でもpaypayやメルペイ、ダイソーはそれを使っていますし、ガソリンはデビットカードを使います。

マイナンバーカードも発行してマイナポイントをもらいました。

 

家族でも私だけマイナポイントをもらっていて、主人も娘もすればいいのに…、といってもカードをつくることを拒否します。もちろん会社の人達も同じです。

 

カード決済=怖いと言います。

 

確かに、スマホが使えなくなったり失くしたり、情報を盗まれると思うと怖いかもしれませんが、現金を持ち歩くのも一緒じゃないかと思います。財布を落とすことだってあるからです。

 

公共料金をコンビニで払ったり、通帳も紙の通帳が次第になくなるしペーパーレスになっているのに、みんな昭和の考えのままです。

 

 



 

小銭貯金さえ手数料が取られるし、タンス貯金をしていてもちっとも増えません。

いつまでも「ニコニコ現金払い」なんて言っていられないと思うのですが…。

 

同僚のBさん、38歳既婚ですが「クレジットカードは怖いから使わない」「あるけどしまって置いて使わない」と言います。

家を購入したのでクレジットカードを作ったけれど、普段はまったく使わず現金でやり取りをするようです。携帯代金もコンビニで支払っています。

 

カードは使いすぎてしまうからだそうで、旦那さんも現金派だそうです。

 

 

皆、それぞれの考えがあるでしょうが、なんか色々もったいないと思えて、何故使うのが怖いのでしょうか。

 

個人情報が漏れた、なんてニュースを見ると自分の情報がどこかに漏れて、犯罪に巻き込まれると思うのでしょう。

強制的にキャッシュレス決済が普及しだしたら、みんな大変でしょうね。

 

 

 

給料が出ると、すぐにATMで必要な現金をおろして、光熱費、携帯代、ショッピング、生活費に消えていってしまいます。

それは私も同様ですが、1日2日あとでも大丈夫…、と切羽詰まった感じはありません。

 

 

現金払いにはない、決済でたまるポイントやお得を上手に利用していきたいと思います。

 

 

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

 

 

 

ランキング参加中です

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(50代女性)へ
にほんブログ村 

 

 


ミニマリズムランキング 

 

スポンサーリンク 

 

 

【今日の捨活】シャンプーを使わない 湯シャンをする

「湯シャン」を始めてもう2〜3年になります。シャンプーを使わず、お湯だけで髪を洗っています。髪や頭皮に良いとか白髪に良いときいたこがある人もいると思います。

私も最初は白髪が増えないとか、乾燥肌なので効果があると思いました。

ほとんどの人は、頭皮を「洗いすぎ」ていて皮脂を落としてしまい余計に頭皮のかゆみや荒れ、フケといったトラブルになるそうです。

あとは、少々ずぼらになったからでしょうか?毎日シャンプーをするのが億劫になっていたため、「湯シャン」を知ってそれから実践するようになりました。

 

ですが効果や正しいやり方で行わないと、ベタつきや臭いが気になります。

 

 

 

「湯シャン」とは 

「湯シャン」とはお湯だけで髪を洗うこと、シャンプーを泡立てて洗わないと洗った気がしない、と感じる人も多いかもしれませんが、7〜8割はお湯であらい落とせます。

シャンプーを使わない湯シャンなら頭皮へのダメージも減らせます。

 

 

 

 

 湯シャンの正しいやり方

  1. 乾いた髪をブラッシングする
  2. 38℃前後のぬるま湯で髪全体を濡らす
  3. 指の腹で頭皮をもみながらゆっくり洗う
  4. 顔周り、もみあげ、耳の後ろ、えり足を意識的に洗う
  5. ぬるま湯でしっかり流す
  6. タオルで拭いたら、すぐにドライヤーで乾かす

 

 

 

 気をつけるポイント

湯シャン前はブラッシングを忘れずにします。この工程だけでも髪についた汚れをかなり落とせます。

お湯の温度は少しぬるいくらい38℃前後で、熱い湯は頭皮にダメージを与えてしまいます。

 

湯シャンに慣れるまで、洗い残しやベタつき臭い、パサつきが気になります。1週間に1度位の頻度でシャンプーを使ってみたり、徐々に湯シャンだけにしていきます。

どうしてもベタつきが気になる場合は1日おきから始めるといいかもしれません。

 

毛先のパサつきもリンスやコンディショナーでケアしても大丈夫です。

 

うちの娘がいつも使っているシャンプーですが、コンディショナーばかり残ってしまいます。最後の方は固まっていて、水で薄めないとポンプから出てきません。それを丁度よいくらいに薄めたものを、私が使っています。

 

本当は、娘も頭皮の乾燥が気になっているようで、いろいろなシャンプーを試しています。湯シャンでいいんだよ…、と言いたいところですが、なかなか応じないかもしれません。シャンプーのいい匂いがするほうが好きだからでしょう。

 

 

 

 

最後に

湯シャンの効果が現れるまでだいたい1ヶ月と長いです。白髪の改善はそこまで感じませんが、かゆみもないし心配な臭いもありません。言わなければわからないかもしれません。

友達が「シャンプー何を使ったらいいかわからない」と言っていましたが、私は何を使うか悩まないでいいので「湯シャンなの」と教えましたが、多くの場合引かれます。

仕事でも体に野菜のにおいがつくので、湯シャンだけでは臭う気がするからです。

 

 

ですが、シャンプーも合わないとか、余計に痒みが出るのは洗い残しもあるかもしれないし、体質の問題もあるかもしれません。

 

私の場合は体質にも合ったし、何よりお財布にやさしい!!合わないシャンプーを使うこともないし、コンディショナーやリンスばかり残って捨てることもありません。

 

帰省して実家で泊まるときにも、なんのシャンプーでも気にならない。

お泊りにアメニティグッズがなくても慌てません。

 

体を洗う時もボディソープも使わなくなり、断捨離しています。

 

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

 

 

ランキング参加中です

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(50代女性)へ
にほんブログ村 

 

 


ミニマリズムランキング 

 

 

スポンサーリンク 

 

   

 

 

もう雪が降らないのでタイヤ交換しました

もうすぐ2月も終わります。まだ寒い日もありますが、流石に雪が積もることはないだろうと、スタッドレスタイヤノーマルタイヤに交換しました。

 

3月に入ってからでもいいと思うのですが、スタッドレスだとガソリンをよく消費するし、燃費が悪いので早くに交換することになりました。

 

休日、私達はゆっくりのんびりしたいところ一人主人だけは待ってましたとばかりに、車を移動させてきて「タイヤ変えるぞ」と意気込んでいます。

前日に雨が降っていたのでタイヤもボディーも汚れています。それをわかった上で「よごれてんなー」と言われるのは心苦しいです。別の日にしてもいいんだけど、思い立ったらしないと収まらないようです。

 

 

そして、主人が率先してタイヤ交換するのに、乗る私達がまったく手伝わないのも申し訳ないので、せめて運ぶくらいは対価として払うことにしました。

等価交換です。

 

 

娘にも「してもらうんだから少しは手伝って」と引っ張り出し、タイヤを運んでもらいました。

洗車もタイヤ交換も空気圧も、いつの間にかされていてはたから見れば「全部やってくれていいね」と思うかもしれません。

 

そうなのです、やりすぎるくらい。やっといたぞアピールも半端ないくらい。

 

自分は乗らないから乗らないから…、と言いながら、マットが汚いフロントが汚れている、タイヤが汚れてる…、とそんなところばかり指摘されます。

 

ちょっと、いやだいぶ細かいです。

 

そりゃあ、きたないよりきれいなほうがいいに決まってますが、そんな車によく乗れるなぁ…って。

「今、やろうと思ったのに」

という心理が働きます。

うるさいお母さんみたいです。

 

 

専業主夫をしていて時間はたくさんあるのに、忙しい忙しいが口癖になっていて何がそんなに忙しかったのかわかりませんが、洗濯物を干すのに30分以上かかるとか手際が悪いのか、何度も言ったり来たりを繰り返して時間がかかっているようです。

 

時間がかかる割には出来栄えはそこまで変わりません。

 

家の掃除洗濯の主導権はあちらにあるので、私は一切口出しをしないようにして、少々洗剤使いすぎ?柔軟剤入れすぎ…!と思っても我慢しています。

 

食事も作ってくれたら完璧なのですが、「男は作らない」派のようなので仕方ありません。

「仕事で疲れてるから」

とほぼ家のことはなにもしてもらえなかったので、7〜8割してもらっている今は文句はありません。

 

 

 

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

 

 

ランキング参加中です

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村 

 

 


ライフスタイルランキング 

 

スポンサーリンク

 

   

 

ノスタルジック 一度は乗ってみたい蒸気機関車 

今週のお題「行きたい国、行った国」これから行ってみたい国…、まだ日本全国も行ってない所が沢山あるので、まずはそこも制覇したいかなと思います。

特に、東北や北海道にはいったことがありません。

 

子供も成人して、自立しているのだから一人で行きたい時に、どこでも出かけてもかまわないと思います。

 

海外には新婚旅行でハワイに行きましたが、旅行中に熱を出して1日寝ていた記憶があって、あまり覚えてはいません。飛行機の中で長時間座っているのが本当に窮屈で、なんか楽しかったというより、大変だった記憶が強いです。

 

30年前、新婚旅行と言えばハワイ、ハワイと言えば新婚旅行みたいな…。

 

ちょっと、バブルもあって景気が良かった頃です。

 

勘違いして色々使いすぎちゃったのは、当時なぁんにも考えていなかった証拠です。

 

 

今みたいに、子供を育てるのにいくら必要かとか、経済的に子供は二人まであるいは一人だけ、そんな事みじんも思っていませんでした。

子供も勝手に大きくなって、高校、大学も「なんとかなるでしょ」と楽観的に思っていました。

 

 

ですが、今の人たちのように結婚式も旅行も、将来にために取っておこう!なんてしっかりした考えが当時あったら、もっと違っていたかもしれません。

 

 

コロナになってから特にそう思います。

 

 

最近は、本当に出かけることがめっきり減って温泉にも行かれていないし、遠出していません。

できる事なら、SLに乗ってみたいです。3~4年前SL 山口号を見に行きましたが、やはり見るだけでなく乗ってみたいですね。

 

写真を撮るのに、家族で私だけが一番はしゃいでいました。

 

銀河鉄道999」のようだからです。あそこに、鉄郎とメーテルが…!

 



全国にSL 機関車に乗れるところはいくつかあると思いますので、是非一度乗りたいと思います。

 

全国お勧めSL10選

 

大井川鐡道 SL列車(静岡県

秩父鉄道 SLパレオエクスプレス(埼玉県)

東武鉄道 Sl大樹(栃木県)

JR西日本SL山口号(山口県島根県

JR九州SL人吉熊本県

JR東日本SLぐんまみなかみ(群馬県

真岡鐡道SLもおか(栃木県~茨城県

JR東日本 SL 銀河(岩手県

JR西日本 SL北びわこ号滋賀県

教徒鉄道博物館 SLスチーム号(京都府

 

 

探せばこんなにありますが、自分の育った埼玉県でもSLに乗れるのにまったく知らなかったし、まずは初めは帰省した時に乗りに行こうと思います。

 

 

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

 

 

ランキング参加中です

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 

 

 


シニアライフランキング 

 

スポンサーリンク 

 

 

 

【祝日】日の丸 国旗を揚げている家は少数派です

我家は、主人が愛国心があると言って、祝日には忘れなければですが国旗をあげています。昔は、近所でも何軒かは国旗を揚げているのを見たことが在ります。しかし、今は全くと言っていいほどみかけなくなりました。

 

それでも、我家では張り切って国旗を揚げています。

 

 

風が吹いていたため、ぐるぐるになっています。

 

外壁を直した後に、わざわざ国旗を立てる金具を付けてもらっています。

 

 

 

祝日を祝う気持ちはありますし、今日は天皇誕生日ですから当然お祝いムードです。

 

 

ですが、どこの家でも国旗を揚げる事はなくなり揚げているとかえって目立つくらいです。

祝日のたびに旗を揚げるとなると、祝日が増えたので毎月1回はある計算です。

 

 

ですが、日の丸=怖いという変なイメージがついてしまいました。

 

暴走族や成人式での輩とか、変わり者が日の丸を振り回すし、街宣車で乗り回す人たちのイメージもあります。

 

 

もちろん、私もあまり良いイメージが無いので本当はやめてほしいですが、そこも言うと逆に「愛国心が無いのか?」みたいに言われます。

 

 

学校などで国旗掲揚、国歌斉唱とか入学式や卒業式にすることは全く問題ないし、当り前にしてきました。

 

 

今迄ならそう言ったことをする家は普通にあったかもしれませんが、現在は祝う気持ちはあっても表立って国旗を揚げることはしないでしょう。少数派なので好奇な目で見られそうです。

 

国旗を揚げる、揚げないで喧嘩になることもあるそうです。夫婦で意見が違ったり、育った環境のちがいで、普通に旗を揚げていた家当然だと主張しますから。

 

 

 

時にどっちが保守的なのかわかりません。

 

時代にあったお祝いの仕方で良いと思います。国旗を揚げないから、愛国心が無いかというとそんなことはないので、是非周りとの関係も考えてほしいです。

 

それもこれも、マスコミが悪い!!とか、日本人は馬鹿だからすぐそういうことを真に受けるとか。

自分はバリバリに日本人なのに。

 

 

 

 

ランキング参加中です

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村 

 

 


シニアライフランキング 

 

 

スポンサーリンク

 

   

【にゃーにゃーの日】今日は野良猫を見かけました 寄ってこないけど…

今日は2月22日、にゃーにゃーにゃーの日だそうです。

 

もうそろそろ、立ち直ってもいいころですがまだ「猫のひろし」を思い出すと、ウルっときます。

 

猫の動画を見る分には全然問題ないですが、やはり家に帰ってきてもお出迎え無しだし、こたつや布団に一緒に入ってゴロゴロすることもないんだなぁーと思います。

 

 

仕事や家での嫌なことが在った時には、ぎゅーとハグしてずっと愚痴を聞いてもらってました。

もう、旦那より心のよりどころです。

 

今朝も、言葉の行き違いでしょうが、朝起きてくるといつも窓の結露を拭く主人ですが、邪魔にならないように出窓には物を置かないようにしているのに、水切りかごにある弁当のフタが邪魔だったようです。

 

 

「何でいつもここに置くんだ?」

弁当箱のフタだから洗っておいてあるのに、そこに置くなと言われました。

 

窓をふきながら邪魔だ、邪魔だとぶつぶついっているので、まるで私が邪魔なのかと言っているようでした。

 

別に、私に対してでなくフタが邪魔だという事でしょうが、そこまで大きいものではないのに、ちょっと横にずらせばいいものを言い方がきついです。

 

こちらもムッとしたので、5分早かったですが出勤しました。

 

朝から気が悪いです。

 

口を開けばそんなこんなで衝突するので、あまり会話をしなくなりました。

肯定的な会話が出来なくて、なんでもすぐに否定するのは何が不満なのでしょうか?

 

天気がいい日はバイクでどこか出かければいいものを、土日にしか出かけないんですよね。それで、「どこも人がいっぱいだ」ってそりゃそうですよ。

 

平日なら人はあまりいませんよ。

 

 

猫の方がよっぽどこちらの気持ちを読んでくれたとおもうと、寂しいです。

 

言葉じゃなくて、ただそばで寄り添ってくれるので、人間の方が癒されます。

 

 

 


魚を焼いておいておくと、いつの間にか取られてしまうので要注意です。

届かない所に置いていても、テーブルの上に上がってきて困ったのですが少しだけ分けてあげて満足してもらってました。

 

コップの中の水を飲むこともあって、最初は前足でツンツンしてそのうちに水を飲むようになりました。面白がって飲ませたのが癖になったみたいです。

 

 

晩年はいつも水を飲んでいて、やはり体が悪かったのでしょう。

気づくのが遅くてごめんね…。

 

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

 

 

 

ランキング参加中です

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 熟年夫婦へ
にほんブログ村 

 

 

 


シニアライフランキング 

 

スポンサーリンク