yumiko55’s diary

子育てが一段落、仕事のこと家族のことを綴っています

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【仕事】前リーダーと現リーダーの違い なかなか作業に集中できない

前任のリーダーが退職して1か月半経ちました。仕事量は変わらないけど、一人分の作業が皆に振り分けられます。その振り分けられた仕事量に、なんとなく不公平感が出てきています。

 

やはり、前任のリーダーとの比較をしてしまい、もう少しバタバタしないで作業を進めれないものかと思ってしまいます。午前中は、わりと余裕があるので作業しながら雑談も出来ますが、午後から急に時間に追われるようにバタバタとしてきます。

休憩の時に、その日のミーティングがあれば作業の進捗も捗りそうなのに、雑談して終わってしまい、もやもやが残ります。

 

全体で何を優先するのか、加工する材料の有無とか…、とにかく行き当たりばったりな指図に感じて、もっと先に把握してほしいと思います。

 

まだか?まだか?と催促されるのでミスが出そうで心配です。

 

食品の加工で、計量しパック詰めの軽作業だしそんなに難しい事はしていないですが、後から追加されたり、加工する野菜(ネギ・大根・キャベツなど)の下処理に手間がかかります。

 

パートだし、そこまで気を使わなくても…と開き直れば気が楽かもしれません。

 

ただ、現リーダーの人がやたら自分でするより人に頼りがちなので、疲労感がハンパないです。

「今どこまで出来た?あとどのくらい?」

 

確かに時間が限られている中で、出来るだけ作業を進めたいでしょうが、マルチタスクは疲れます。

 

「後、これやっといて。よろしく。」と丸投げされることも、しばしばです。

 

yumiko55.hatenablog.com

 

 

yumiko55.hatenablog.com

 

前リーダーは40代の人で作業のスピードも早く、よく動く人だったので尚の事比べてしまいます。

だから、自分がわかるところは積極的に動いていると、だんだんそれが当たり前になって、他の人から手を貸してもらえなくなってしまいました。

 

そうでなくても、皆自分の作業にかかりきりで余裕がありません。

 

現リーダーのやり方にまだ慣れていないというか、口出しが出来る立場ではないため何とも言えません。

 

職場での平均年齢は50代前半というところなので、肩が痛いやら腱鞘炎やら痛いところだらけです。

それぞれの個性でマイペースの人もいれば、私のようにせっかちの人もいて組む人によってペースが乱れます。

 

自分が一番頑張っている!とみんなが思っているでしょう。他人の出来ていないところを指摘すると、すぐ自分に返ってきます。お互い様なんですが。

 

 

スポンサーリンク

 

【家計簿アプリ・マネーフォワード】をインストールして使ってみる

家計簿アプリは知っていたけれど、なかなかインストールして登録をすることをしていませんでした。

自動で家計簿を作れるし、計算をしなくてもこれも自動でやってくれる、ずぼらさんにはまたとない機能です。計算間違いもないし費目も勝手に振り分けてくれます。

便利なのはわかっているのに、つい先延ばしにしていました。

 

我が家の家計簿は主人に任せているので、私自身は仕事の給料から年金、携帯代、ガス代、ガソリン代などを払っています。車に関するオイル交換や点検、税金も含まれます。

 

家計管理ですが、主人が自分でExcelを使って表を作り毎日の収支を付けています。

仕事の帰りに私が買い物をしてくると、レシートを渡して使った分を記録しています。

 

家計簿のひな型もありますが、自分流に表を作った方がわかりやすいのでしょう。頑なに、昔ながらの方法です。スマホでレシートを撮影するとかありますが、手動で書き込んだりするものもあると、結局全部手打するほうが楽なのかもしれません。

 

 

MicrosoftExcelも一度データが飛んだりして、一から作り直していました…。アプリやクラウドにしておけば再ダウンロードできたかもしれないのに、多分言っても良く分からないのかもしれません。

IDやパスワードを自分で設定しておきながら、そんなのわからない!と言う時もあるので、再設定したこともあります。

 

データがいっぱいになったので、外付けのハードディスクを使うことも思いつかなかった、と言われたときはこちらもがっかりしました…。

 

とにかく、自分でマネーフォワードも使ってみない事にはメリットデメリットがわかりません。ダウンロードして画面に沿って登録します。

 

デメリット 

 

一つ困ったのは、先にダイレクトバンキングの手続きをしておかないといけないことです。

メインバンクの広島銀行は、その手続きをしてありましたが、給与振り込みされるしまなみ信用金庫は、その手続きをしていませんでした。

一度信金に行って、手続きをしてから再度口座の連携をすることにしました。

 

登録した口座残高がさかのぼってわかるので、丸見えです。ちょっと自分でもここまで丸分かりなのはびっくりしました。

 

メリット

今のところ広島銀行楽天銀行、JCBカード、ナナコカードの連携をしました。

 

口座残高が全部わかるので、逆に使いすぎを防いでくれるような気はします。いつカードで何を買ったのか、余計な物を買っていないか、携帯代やガス代金もぜんぶ同じ画面で見ることができて、いちいち他のアプリを立ち上げなくていいので楽です。

 

銀行口座を連携させるときに、少し入力がわかりにくくて危うくロックされるところでしたが、PCとスマホと両方見ながらなんとか紐づけることができました。

合言葉とか、メモしていないと合言葉を設定したことも忘れるところでした。

 

取り合えず私自身が少し使ってみて、ある程度の使い方がわかってからでないと主人には勧められません。ここはどうするんだ?何で画面がこうなるんだ?とか聞かれるからです。

確かに、70歳を迎えているので新しい事に挑戦するのも難しいかもしれません。

覚えても、忘れてしまうのも仕方ない事です。忘れていることを忘れたら心配ですが、まだそこまではいっていないようです。

 

現金をなるべく使わない

 

高齢者ほど、いまだにキャッシュレス決済より現金で買い物をしている人が多く、レジでも小銭を出すのに手間取っている人がいます。近所のスーパーでさえ、スーパー独自のカードを発行してポイントやキャッシュレス決済を推奨しているのに、ポイントは貯めても支払いは現金で…、という方もいます。

 

小銭を貯金していても手数料がかかる世の中なので、なるべく小銭は使わなくてもいいようにしたいです。そして、自分の資産がどのくらいなのか見える化して、これからのお金の使い方を考えるようにしたいと思います。

 

yumiko55.hatenablog.com

 

yumiko55.hatenablog.com

 

スポンサーリンク

 

【排水トラップ③】暑くなって風呂場の排水口から何かにおいます。

5月に入り急に暖かい日が続くようになりました。日中は、25℃くらいになります。

 

以前、洗濯機の排水口に「排水トラップ」をつけそこからの臭いが出るのをふせいでいましたが、何と次は風呂場の方からも臭いが出るようになりました。

風呂場の排水口にも、もちろんトラップがつけてありますが、GWに入ったころから朝になると何とも言えない臭いがこもるようになりました。

 

yumiko55.hatenablog.com

 

 

 

 

 

原因は○○

 

何年か前にも、同じような時期に臭いがして、その時には丁度浄化槽の点検もあったので、臭いのもとを見てもらいました。浄化槽のポンプが故障しているためでした。

 

今回は、ポンプは動いているのに何で臭うんだろう…?2~3日ちょっと臭いけど、窓を開けたり換気をして対処していました。

ようやくGWがあけたので、浄化槽の管理会社に連絡してみてもらったところ、なんと配管がトイレ掃除のクリーナーで詰まっていたのです。

 

詰まっているので、臭いが逆流していたようです。(T_T)

風呂場も洗面所もトイレも、みんな浄化槽の方に流れるのでトイレ掃除をするたびに流していたトイレクリーナーが配管を塞いでいたのです。

 

トイレ掃除は毎日主人がしているので、掃除のたびに流していたクリーナーは「流さないでください」と表記してありました。

管理会社の人に指摘されるまで、主人も気が付かなかったみたいです。

 

流しても良いクリーナーは柔らかくてすぐに破けるので、破けにくいものを買ってきて使っていたようです。なので、結果破けにくい=流してはいけない物だったみたいです。

 

良く見ないで買ったらしいです。

気を付けること

 

掃除をするときに使うもので、トイレクリーナー以外に汚れ気になるからと「サンポール」を使っていますが、これも浄化槽にはあまり良くないらしいです。

 

浄化槽の中に常在菌があって、酸のつよいサンポールなどを頻繁に使うと菌が弱って臭いのもとになるそうです。

 

毎日の掃除は、ふき取るだけで十分だと思います。

 

 

 

このままだったらもう少しで、トイレから逆流してしまうところっだたみたいです。

危ないところでした!

 

正しく使おう

汚れによって、洗剤も上手につかいわけましょう。

 

酸性洗剤・黄ばみや水垢を取る

中性洗剤・軽い汚れ

アルカリ性洗剤・カビ汚れ

 

ちょっとした掃除には中性洗剤がいいと思います。普段は中性洗剤、手ごわい汚れには酸性かアルカリ性洗剤を使いましょう。

 

便器の中の手ごわい汚れは酸や塩素系を使えばよいですが、「混ぜるな危険」なので塩素系の洗剤を使うときには、合わせないように注意しましょう。

 

自然由来の物を使う

 

重曹

クエン酸

 

重曹アルカリ性なので、酸性の汚れに効きます。クエン酸は酸性なので、アルカリの汚れに効果てきです。クエン酸は、塩素系洗剤と合わせると有毒ガスを発生させるので気をつけましょう。

 

スプレー容器に重曹水やクエン酸水を用意しておくと、キッチンやほかの場所でも使えて便利です。

 

 

まとめ

洗剤を用意していても、きちんと注意事項をみて使う事と、使い過ぎには気を付けましょう。おかしいなと思ったら、専門家に相談しましょう。

スポンサーリンク 

 

今年もGWがやってくるが、特に予定も何もありません。

今年もGWがやってきました。先月に職場での退職者が出たので今年は今迄のように連休はもらえません。

 

2月頃にまん延防止対策があったときには、シフトも休みがもらえましたがそれも解除になって人手が足りないので、残業が増えてしまいました。

本当は扶養内でのパートですが、どうしても…と頼まれると断りにくいのでついOKしてしまい、あとから筋肉痛がひどかったです。それでも、5月から新人が入る予定です。しばらく、仕事を覚えてもらうまでが大変と思いますが、残業することも減ると良いなぁと期待しています。

 

GWの過ごし方ですが、昨年も一昨年もコロナで本当に大したところに行けませんでした。イオンモールや映画くらいですかね?出かけようと思えば出かけられるのに、なぜでかけないのでしょうか?

 

感染防止というのもあるかもしれませんが、実は最近、家族みんながバラバラに過ごすことが多くなったからだと思います。

 

主人は一人でバイクに乗って「ソロキャンプ」とやらに出かけます。一昨年は、退職したのもあって一人で北海道にバイクで行っています。それは、もう色々動画で下調べをして、持っていくものや周るルートから念入りに計画を練っていました。

 

京都の舞鶴まで行きフェリーで渡っていますが、梅雨のない北海道で結構な割合で雨に降られたようで、キャンプ場でテントを張ったり、自炊する予定がかなり狂ったようでした。

途中で、荷物を宅配便で送りかえしてくるくらいキャンプは出来なかったそうです。

 

そんなこんなで、一人で行動することが多いので家でゴロゴロしているよりよほどいいかと思います。

 

娘はどうするでしょうか?友だちと映画やショッピングに行くかもしれません。

 

温泉やテーマパークに行きたい時もありましたが、「二人でいってくればいいじゃない。」と主人に突き放されたので、昨年は倉敷イオンに行きました。

 

yumiko55.hatenablog.com

 

 

埼玉にいる長女も、コロナになる前はGWに帰省していましたが、今年2月に帰っているので、もう今年は帰れないでしょう。

私も、一日おきに仕事があるのでゆっくりできそうにありません。県内くらいは、天気次第ですが自然を満喫できるところに行ってみたいと思います。

 

 

 

yumiko55.hatenablog.com

 

スポンサーリンク

   

築50年オーバーの家④ 風呂脱衣所の床を直しました

1か月以上のリフォームの最後は、風呂脱衣所の床です。以前、洗濯の排水が漏れたときに風呂場の入り口に穴が開いていたので、それの補修です。

 

排水の漏れがある以前から、床がフワフワしていて「ああ湿気で床が傷んでいるんだな…」と思っていました。それが、排水の漏れで床をめくった時に思いのほか痛みがひどく、結構な穴が開いていたのでこれはリフォームしてもらわないといけない、と今回業者さんにお願いしたのです。

 

 

yumiko55.hatenablog.com

f:id:yumiko55:20220416211107j:plain
f:id:yumiko55:20220416211128j:plain

 

床がフワフワしているので、上からベニヤ板を置いて隠していましたがもう隠していても仕方がないほどひどくなっていました。

なるべく、上に乗らないように気を付けて風呂に入っていました。でも、濡れた足で通るのですから多少は水がかかります。洗濯機もそばにあるし、湿気はどうしても防ぎようがなかったと思います。

 

どの程度の床をはがして直すのかが心配でしたが、そこまで大きく床をはがさずに直してもらえました。手際よく、やはり職人さんですから大体の予想がついていたようです。

f:id:yumiko55:20220416212235j:plain
f:id:yumiko55:20220416212343j:plain

 

まさかの白アリの被害でもあったらどうしようかと思いましたが、それはなかったらしく長い間の老朽化だったようです。

それと、風呂場の入り口のドアから水がしみているようですが、今回そのドアもやり直すことはしませんでした。本当ならパッキンが傷んでいて出来るだけ早いうちに交換した方がいいのですが。

 

それにしても、さすが本職さんなので1日で直していただきました。晩には風呂に入るのは難しいかなとおもっていましたが、夕方5時ころには終わって出来上がってしまいました。

f:id:yumiko55:20220416212433j:plain

もう、床がフワフワしないし気をつけて風呂から出ることもありません。

 

築50年を超えているので、それはあちこち古くなって交換した方がいいところもたくさんあります。ですが、そこまでの予算がないのでこのくらいで丁度よいかと思います。

 

脱衣場床補修

床解体・処分  ¥25000

床下地     ¥36000

クッションフロア貼り  ¥35000

消費税10%  ¥9600

合計     ¥105600

 

以上の内容でした。

 

人件費はここには含まれていません。ほかの外壁塗装の分と合わせて請求が来ますが、最初の見積もりよりだいぶオーバーしています。しかし、出来栄えには大変満足しているし、周りの人からも「きれいになったね。」と声をかけていただきます。

まだまだこの家に住むのですから、少しでも長くきれいに住みたいし快適に過ごしたいです。

 

もしほかに補修が必要になったら、またこちらの業者さんにお願いするかもしれません。

 

 

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

スポンサーリンク

 

 

Googleアドセンス審査通りました^^

長いこと掛かりましたが、この度ようやく2回目でアドセンス審査に合格できました。

1回目からすでに3ヵ月たってしまいましたが、その間コツコツと記事数を増やして、ほぼダメもとで申請しました。前回は、2週間くらい音沙汰がなくいつになったら返信がくるのだろうとずっとまっていました。それなのに、結局不合格…。

最初だし仕方ないなぁ…、と暫くは申請するのを見送っていました。昨日、ふっともう一度申請してみようか、という気になり申請しておきながら今日、そのこと事を忘れていました。仕事終わりにメールを開いてみると、Googleから通知が来ていて思わずガッツポーズが出てしまいました。

 

 

 

 

仕事の人間関係で色々あったので、なんとなく申請してみようと思っていざ申請してからはそれを忘れていたり。気にしすぎている方が通らないみたいですね。

 

思いがけずに通るものなんだなぁ、ちょっとびっくりです。

 

しかし、これからやることが沢山あってこれがゴールではないので頑張ります!

 

 

 

今日、仕事終わりにリーダーさんと話せる時間ができたのでこちらの思っていることを話しました。

お互いに、自分の主張ばかり通しても空回りするので、私もできるだけ機械の操作や後始末などを出来るように話しました。

感情的にならずに話せたので、分かってもらえたと思います。

 

求人サイトを見て悩むくらい、職場の空気がどんよりしていましたが、意見を言えたので少しは空気がスッキリしたようです。

 

 

 

新年度なので、新しい事にも挑戦していかないとですね。

 

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

 

スポンサーリンク

 

【仕事】仕事に身が入らない もやもやする

4月に入ってまだ4日目です。新人が入る気配すらなく、一人減った人数でのスタートです。

今まで仕事仲間と思っていた人が、なんか違う人に思える事ってありますか?この人ってそんなタイプだった…?みたいな。

 

一番フルパートで作業を回さないといけない人が、自分がすることを他の人に振ってしまい、楽な方ばかりしたり。

順番にリーダーをするよう習っていれば、それなりにうまく回せるのに。出来る人がそれを放り出すようじゃ、周りはどうしたらいいのか困惑します。

 

申し送りもないし、漠然と作業が進んでいます。良くそれでミスしないなぁと、心配です。

以前は感じなかった、「仕事やりにくいーーー。」と言う気持ちがどんどん湧いてきます。ベテランが出来る仕事を、ペーペーのパートに皆押し付けますか?

 

いつも振り回されるのは、下っ端ですね。意見も言いにくいし、出来ない、やりたくない、とは言えないので。

あぁ、この人ってこんなにも理不尽なことを言える人だったんだ…、そう思うとなんだかがっかりしました。

 

辞めたリーダーさんが、自分で何もかも率先してしてくれる人だったので、今の人とは180度違います。だから、最初は皆で協力する気で頑張ろうと思っていたのに、急にその気が失せてしまいました。

 

いっその事ね、今のリーダーが休んでも仕事が回るようにならないといけないのかもしれないし、誰かまたは自分が機械の操作を覚えないといけないです。

 

暗雲どころか、お先真っ暗。軽作業でも、仕事仲間や環境は大事ですよ。毎日4~6時間一緒に仕事をするんですから、暗い気分でいたくないじゃないですか。

 

春なのに、愚痴っぽくなってしまいました。

 

yumiko55.hatenablog.com

 

スポンサーリンク