yumiko55’s diary

子育ては卒業しました! 仕事のこと家族のこと自由に綴っています

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【今日の捨活】GEOでAmazon Fire7を買い取ってもらう

2019年、ブラックフライデーのセールの時に買った「Amazon  Fire7 32GB」ですが、最近はずっと充電もしないで放置していました。

 

セールで買ったので当時8000円くらいで、すごくオトクな買い物をした!と喜んでいました。

Amazonの買い物をしたり、動画を見たり、時には電子書籍を買って読んだり…。まあまあ活躍してくれていました。

活躍してもらったタブレットですが、ずっと放置なら買い取ってもらうほうが良いと思いGEOで1650円で買い取ってもらいました。

 

 

 

10%UPで買い取りです。

 

 

Youtube動画で知ったFireタブレットAndroid化して、Google Playストアからアプリをダウンロードしたりといった使い方もしました。

 

AmazonタブレットAndroidタブレットのように使う方法はいくつかあります。

Google Playストアをインストールする

AmazonタブレットにはGoogle Playストアが標準でインストールされていないため、まずはこれをインストールする必要があります。インストール方法は、ブラウザで「Amazon Fire タブレットGoogle Playストアをインストールする方法」と検索すると、多くのガイドが見つかるでしょう。基本的には、アプリのダウンロードと設定の変更を行います。

 

 

カスタムROMをインストールする

もう1つの方法は、AmazonタブレットにカスタムROMをインストールすることです。これにより、デバイスがほぼ純粋なAndroidバイスのように動作します。ただし、これは技術的なノウハウが必要であり、誤った操作はデバイスを破損させる可能性があるため、慎重に行う必要があります。

 

 

サードパーティアプリを利用する

Google Playストアをインストールせずに、代わりにAmazonアプリストア以外のサードパーティアプリストアからアプリをダウンロードする方法もあります。ただし、これらのアプリはすべてがGoogle Playストアで利用可能なわけではないため、制限された選択肢になる可能性があります。

 

 

バイスの設定をカスタマイズする

Amazonタブレットには、Androidタブレットと同じように一部の設定を変更できる場合があります。たとえば、ホーム画面のレイアウトを変更したり、ウィジェットを追加したりすることができます。

 

 

これらの方法のいずれかを選択することで、AmazonタブレットAndroidタブレットのように使うことができます。ただし、各方法には利点と欠点がありますので、自分のニーズや技術レベルに合わせて選択することが大切です。

 

Kindle Unlimited無料体験

まずは30日間の無料体験。新規登録なら30日間は無料です。読み放題サブスク、マンガや雑誌、実用書までジャンルはさまざまです。

 

30日のお試しを過ぎて有料期間になると、月額980円で自動更新されます。自動更新しない設定に変更もできます。

月に何冊かマンガや書籍を買うのなら、この値段で読み放題はお得ではないでしょうか?

 

一通り読み放題で満足できますが、どうしても読みたいものは別料金になりますし、対象タイトルは同時に20冊までです。

 

 

このように、最初の1年くらいは電子書籍を楽しんでいましたが、最後の方は読みたいものは結局1000円くらい出して買っていました。

 

アプリに中に入っているものより、やはり「紙」で読みたくなったりしたので、段々と「文鎮」のように置きっぱなしでした。

 

最後に

使わなくなった理由に充電の切れるのが早くなったり、やはり使っている間に「もっさり」してページが開くまでに時間がかかるようになったことです。

 

メルカリでは、もう少し高く取引されているようですが、精密機器ですし、購入されても動作で色々言われても困ると思いました。

 

店頭に持っていけば、少し安いかもですが安心して買い取ってもらうことが出来ます。

 

使わないものは、できるだけ早い時期に手放したほうが得策です。

 

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

ランキング参加中です

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(50代女性)へ
にほんブログ村 

ミニマリズムランキング
ミニマリズムランキング 

スポンサーリンク