yumiko55’s diary

子育てが一段落、仕事のこと家族のことを綴っています

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【今日の捨活】CDを売りに行って大量のきゅうりをゲット

2003年から2006年頃、特に気に入って買っていた「Kinki Kids」のCDとDVD.。

限定版と通常版と両方買う事が多く、同じ曲でもパッケージ違いや、限定版だけのオマケ映像があって、毎回血眼になって買っていました。

アレから数年、急にKinki熱が冷めてしまい、CDも全く買わなくなってしまいました。

 

 

ja.wikipedia.org


www.youtube.com

「愛のかたまり」は神曲です!

 

 

ですが、CDも聴かなくなって…、お気に入りは2006年頃までの曲ばかりです。

 

車の中でいつも聞いていた曲は、子どもたちにも毎日のように聴かせていました…。

 

 

聴かなくなったCDを状態のいい内に、次の人に譲るためにBOOKOFFに持ち込みます。

 

限定版などは、開封もしていません。ずっとしまっていたけど、2〜30枚持ち込んだら2000円くらいにはなるかな?メルカリに1枚ずつ出品するのも手間ですから。

 

そう思って持ち込みましたが、まさかの184円です。

「この金額です」

と言われて、辞めときます、にはならないので

「はい」

と184円で買い取ってもらいました。ややショックです。

 

自分の中でどんな心境の変化があったのか、自分でも良く分かりません。

 

シングルの曲は1年に1回くらい、アルバムも2〜3年に1回程度の発売になって、曲のイメージが変わってきた頃から、段々と冷めていったような気がします。

 

ドラマにもあまり出演しないし、2人の番組といえば「堂本兄弟」くらいで、ほんとうにテレビ出演が減っていました。

 

今でもすきなアーティストには違いありません。ちなみに光一さん推しです!

 

事務所があんな事になってしまったので、活動の幅もずいぶん変わりましたね。

 

そして、公式youtubeでMVを見れるようになって、規制がゆるくなったのでしょうか??

 

買い取りは184円にしかならなったのに、その後メガドンキに行くと青果コーナーでは300円で「きゅうりの詰め放題・先着50名様」をやっています。

 

まだ人数が少ないので、挑戦してきましたが1分以内に指定の袋に詰め込むだけ詰め込みます。前にいた人は、袋からはみ出てもセーフで「まじか?」とつぶやいてしまうほどです。

 

 

結果はこの通り、15〜6本あります。

 

野菜の高騰で1本58円くらいのきゅうりですが、大変助かります。

 

酢の物や浅漬、サラダなど今まで使う時に半分ずつ使っていました。

 

せっかくCDを売っても大した額にならず、逆に300円の詰め放題のきゅうりをゲットしてきてしまいました。

 

得になったのか損になったのか、微妙です。

 

yumiko55.hatenablog.com

 

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

 

yumiko55.hatenablog.com

ランキング参加中です

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(50代女性)へ
にほんブログ村

ミニマリズムランキング
ミニマリズムランキング 

スポンサーリンク