仕事上何でも出来るようになってくると、重宝されますが、反対に何でも先にやってしまうと、他の人の士気が下がるのでしょうか??
昨日、作業場のレイアウトが変わって、新しい機械を入れるため一時場所が変わっています。
そのため、今までの動線と逆になってしまい、かえって動く事が増えてしまいました。
作業台の向きも、反対になってしまったので右利きなのに、やりにくくなって効率が悪くなってしまいました。
水道までも距離も長くなってしまい、本当にやりにくい・・・💦
作業台の向きが変わるのは、暫くの間だと思うので我慢できますが、どうしても腑に落ちないのは、やりにくさよりもちっとも動かない人です。
機械が止まっていても、中身がなくなっていても知らん顔。というより、気づいていないのか、わかっていない様子です。
機械の音がうるさいので、止まっていても気づかないとは思うのですが、ライトが消えていたり何かしらのサインがあります。
いちいち「機械止まってるよ」と言わないと動いてくれません。誰も気づかないと、時間が無駄になってしまいます。
今日は何回も叫んでいたので喉も枯れるし、お腹が減ってしまいました。
普段からやる気のない態度なので、いつもよりやることが違ったり増えただけでも対応できないようです。
お陰で、午前中に終わるはずの作業が昼過ぎまでかかってしまいました。
もう一人、今日も最後まで仕事しないで帰っていまうBさんです。
一番楽な作業しかしないで、後で温存してるのかと思いきや「私帰るね」です。
今日こそは、野菜の脱水作業をしてもらおうと思っていたのに始まる前にさっさと掃除して帰る段取りをしています。
「え〜〜〜?!」
またかい?
どうやら、飼っていたハムスターが昨日脱走して、そのまま知らないうちに亡くなってしまっていたらしいです。
ハムちゃんのお亡くなりは悲しいですが…。休憩時間に、そのことで睡眠不足だと話していました。
仕事に来ても本当に楽なことしかしないで「今月はお金が飛ぶように出ていく」と言っています。高校入学と中学の入学が重なっているので、仕方ないですね。
今は、そういったお金が出ていく時期でしょう。
リーダーは、人手が足りないので出てきてくれるだけで「助かる」と言いますが、私はかえって手間が増える一方に思います。
一つのことしか出来ない、マルチタスクが出来ない。そういった人の周りは大変苦労します。
言ったら出来る、のレベルではなく「言っても出来ない」のですから。
今日は、いつも以上に仕事がきつく感じました。
もともとやる気のない人たちは、自分の仕事が終われば「あとどうしたら良いですか?」「何したら良いですか?」と指示待ちです。
忙しくてかまってあげられないと、ずっと立ちっぱなしでいます。
それを見ているこちらの辛さ。
気を配りすぎると、同僚がポンコツになるようです。
ランキング参加中です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スポンサーリンク