yumiko55’s diary

子育ては卒業しました! 仕事のこと家族のこと自由に綴っています

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【仕事】仕事用の長靴を補修してみる

仕事で履いている長靴のかかとがすり減っています。左右の外側がかなりのすり減りようで、歩きにくくなっています。

 

全体に、滑りどめの溝もタイヤのようにすり減ってそのうちにツルツルしてきます。

2年くらい毎日履いているので当然と言えば、当然です。

野菜のゴミが落ちている上を踏んだりすると、滑って転びそうになり危ない思いをします。

 

 

コンクリートの床で水を使うので、仕事には必要ですが、会社から支給されるわけではないので、もし穴が開いたりすり減ったら自分で購入します。購入した時のレシートを事務に渡せば購入代金を返してもらえます。

 

 

みんな、意外と長靴も長期間使っていますが、靴底はすり減って濡れた床では危ないレベルです。

先に自腹で買ってくるのがおしいので、事務の人に頼んで買ってもらう人もいます。

 

しかし、買ってきてもらうまで待てないので自分でワークマンにいきました。

 

靴底がすり減っている以外はまだまだ使えそうなので、補修しているあいだの予備と靴の補修材を買いました。

 

仕事帰りにシューズアイランドで「シューグーSHEO GOO」を購入。

シューグーは接着力がとても強く乾くとゴムのように固くなり、かかと・つま先の補修に最適です。

 

 

 

www.shoegoo.co.jp

 

長靴、ワークマンで1700円ほど、シューグー購入代1650円。値段は同じくらいで、新品の長靴を買って使ってもよかったのですが、シューグーで補修したものがどの程度か興味もありました。実力はどんなものか??

 

 

しかし、補修して乾くまでの期間が24時間以上必要なので、休みの前日に持って帰り補修してみます。

 

すり減りが10ミリから20ミリくらいあって、ずいぶんかかとが減っています。歩いていると斜めになるくらいです。

 

 

閲覧注意くらい靴底が汚れているので、写真は撮り忘れましたがチューブの半分くらい使って底上げしてみました。

 

 

 

寒いので乾燥に3日くらいかかり、一度に厚く塗れないので高さが出るまで何度も塗り重ねます。乾かす時間が長いほど固くなるので、更に2~3日おきました。

しっかりと固まったら、紙やすりで平らにならします。

そうすると、今まで傾いていた靴底もほぼ元の高さになり、歩きやすくなりました。

 

足も疲れません。

 

仕事用の長靴なので、消耗品だし会社としても経費で落とせるのでしょうが、今回のように自分で補修してみるのも良いかなと思います。

 

 

すぐにはがれても、これはこんなものと割り切れますし長持ちすればお得です。

 

スニーカーやそのほかの靴もすり減ってきて捨ててしまうのはもったいない、と思うものについてはシューグーで補修してまだ履いてみたいと思います。

 

 

 

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

 

 

ランキング参加中です

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 

 

 


シニアライフランキング 

 

 

 

スポンサーリンク