yumiko55’s diary

子育ては卒業しました! 仕事のこと家族のこと自由に綴っています

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【お金】キャッシュレスで支払うメリット

キャッシュレス決済と現金支払、どちらを優先的に使っていますか?

 

最近、老眼も進行していて100円玉を出したつもりが、1円だったりして金額が違います…、なんてことも。

そして、お財布から現金を出すのにもたついてしまったり。長財布のときは、小銭入れが大きいので出しやすかったですが、二つ折りの財布にしてからは小銭が出しにくくなりました。

 

レジでなかなか会計できないお年寄りのように、小銭を出すのが遅いと感じます。

スーパーで買い物をしたとき、ポイントカードにチャージしておくようにしてからは、残高も表示されているし会計もスムーズです。

 

現金で買い物をした時に、レシートを取っておかないと後で計算が合わなくなって、それがたまると1000円くらいの不明金が出てしまいます。

キャッシュレスのメリット

  • 多額の現金を持ち歩かなくてすむ
  • 衛生面でリスク回避が出来る
  • ポイントが獲得出来る
  • 買い物でお得になる

デメリット

  • モバイル決済での個人情報の問題
  • デジタル化に対応できない人がいること
  • 不正利用されるリスク
  • 災害時スマホが充電できないときには使えない

 

paypay

スマホのアプリでQRコード決済ができます。私は、ゆうちょからチャージ出来るようにしていますが、セブンイレブンのATMからチャージすることもあります。

主に、ダイソーや近所の洋品店での買い物で支払います。

softbankの月々の携帯代からも、ポイントが貯まるし買い物をした後にポイントが還元されていきます。

 

貯まったポイントが2000ポイントもある主人が、ダイソーで支払う時に「ポイントを支払いに使う」にチェックを入れていなくて支払いができなかったことがありました。

 

メルペイ

メルペイはメルカリでの支払いや、購入された商品代が貯まっていて10000円以上貯まると、銀行などに送金できます。10000円貯まるまでが時間がかかりましたが、その金額になったらゆうちょの口座に入れています。

 

メルペイで買い物はあまりしませんが、ほぼ貯める用です。

 

majica

MEGAドン・キホーテで買い物をするためにインストールしてチャージしています。

行くたびにチャージ金額が足りなければその都度入金しています。

 

Suica

ほとんど電車に乗らないし、帰省した時に山手線や東京メトロに乗るために使いました。自販機でジュースやお茶を買うことも出来るのですが、主人はそういったところで使うことを知りません。残ったチャージ金額は、いつまでも残ったままになりそうです。

 

交通系ICカード」が使えるところなら、どこでも大丈夫ですが、Suicaを持ち歩くことがないので無理でしょう。

 

 

HALOCA(ハロカ)

スーパーマーケットハローズで、入会金・年会費無料の電子マネー機能付きポイントカードです。

いつも行っているスーパーです。

現金をチャージすることで電子マネーが使え、ポイントも貯まります。

 

現金+ハロカで200円毎に1ポイント

ハロカマネー(電子マネー)で200円ごとに2ポイントです。

 

プレミアムチャージデイの日に入金すると10000円入金して、150ポイント入ります。

ポイントも500ポイントで1枚のお買い物券が発行されます。

エブリカ

業務スーパーエブリィで使える電子マネーです。ハロカと同じようにチャージしてポイントも貯まるカードです。

 

エブリカに5000円、ハロカに5000円分をいつもチャージしています。

これも500ポイントでお買い物券の発行があります。

 

楽天デビットカード

楽天銀行口座を開く時に申し込みました。ガソリン代や楽天市場での買い物、paypayが使えないお店ではよく使っています。

 

デビットカードは、支払代金が口座からすぐに引き落とされるので、クレジットカードのように翌月払いではないので、「使い過ぎ」を気にする人はデビットカードがおすすめです。

 

JCBカード・Tポイントカード

広島銀行のキャッシュカードと連携しているカード、そしてTSUTAYAで作ったTポイントカード。

クレジット機能があるので、高額な買い物で使っています。

 

 

その他

dポイント、auPAYなどのQRコード決済もあり、スマホで決済ができます。

残念ながら、こちらは使っていませんが、携帯料金、インターネット料金の支払い、auでんきなどの支払いでpontaポイントがたまります。

 

最後に

事前にチャージする手間はありますが、これらのカードや決済方法を知って使うことで、ほとんど現金を使う機会がなくなってきます。

アプリで管理することで、使い過ぎが心配な人も目に見えるので安心です。

 

現金の方が、どこで何に使ったのか分からなくなったりするので、残高が狂って来ます。

毎日自販機で150円のお茶を買って飲むのも、いつの間にか現金が減る要因です。

 

キャッシュレスでの支払いのほうが、お金が貯まりそうです。

 

 

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

ランキング参加中です

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 

 

シニアライフランキング
シニアライフランキング 

 

スポンサーリンク