yumiko55’s diary

子育てが一段落、仕事のこと家族のことを綴っています

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【お題】最近初めて自撮りアプリを知った

今週のお題「最近、初めて〇〇しました」

 

最近、ブログに投稿する写真の写り具合が自分で納得いかないことがあります。

 

スマホの機種、arrowsシリーズで富士通をつかっています。

 

iPhoneを持っている娘が撮った写真のほうが、倍以上キレイに撮れています。なので、自分のスマホで撮った写真は、あまり好きではありません。

 

先日のパン屋さんの写真も、自分のスマホではなく娘のiPhoneで撮ってもらいました。

 

同じアングルでもやっぱり違います。

 

 

 

下のがAndroidスマホで撮ったものです。




何が違うのか?やはりカメラの機能が違うから?…。

今度はAndroidじゃなく、iPhoneにしようか、とちょっと真剣に悩んだりもしました。

 

 

すると、「お母さん、アプリ使えば良いんだよ」とのこと。

普通に撮っただけじゃキレイに映らないから、そこはアプリで加工しています。

 

SNOWを使うんです。

 

初めて知りました。

「学生の時から使ってる」

もうずっと前から使っていたんですね。

 

自撮りだけでなく、風景もいい感じにフィルターが掛かって、ぼかしが入ります。

 

SNOW(スノー)とは?

SNOWとは、犬やうさぎの耳などの、面白いエフェクトをつけた自撮り写真を撮影できたり、リアルタイムに様々なメイクを楽しむことができたりする、自撮りカメラアプリです。

以前は、インスタグラムや、スナップチャットのように、撮影した写真をすぐに友達に送って、共有し合うことができるサービスでしたが、2018年1月に、そのようなコミュニケーション系のサービスは終了になり、より自撮り写真を、綺麗に、かわいく、面白くアレンジできる(盛れる)カメラアプリに生まれ変わりました。

 

危うく、次回機種変更する時にiPhoneにしようかと思いました。

 

最新のは高くて手が出ないので、中古です。

 

知ったかぶっていても、そこは若い人の情報にはかないません。

 

一つ賢くなりました。

 

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

ランキング参加中です

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 

シニアライフランキング
シニアライフランキング 

スポンサーリンク