yumiko55’s diary

子育てが一段落、仕事のこと家族のことを綴っています

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

青春のJポップ時代

最近、ハマっていることがあります。

今頃になって、80年代のJポップをyoutubeで聞いたりするうち、昔の思い出が蘇っています。

 

ちょうど、高校を卒業したばかりの当時「チェッカーズ」がデビューしたばかりでした。

 

もちろんファンになって、レコードを買ったり歌番組を見たり、雑誌を買い漁ったりしていました。

 

武道館のライブにも行きました。

チェッカーズ レコード - 邦楽

 

 

チェッカーズに傾倒したのは2年くらい、その後にデビューした「SALLY」というバンドにもガッツリハマっていきました。

 

バンドブームがあって、他にも爆風スランプC-C-Bもドラマの主題歌になっていたので、レコード買っていました。

 

まだ、CDが出始めたばかりなので、レコードとCD両方買う人もいましたし、お小遣いがないのでカセットを買うこともありました。

 

ステレオは高価だったし、カセット・レコード・CDと音楽を聞くだけでそれだけ選択肢があります。

 

テレビの録画もVHSとベータがあって・・・・、ベータは次第に廃れてしまいなくなっています。

 

CDに変わってからレコードは持っていても聞かないし、レコードプレーヤーがないのでずいぶん処分したものです。

 

まして、カセットテープも巻き戻したり、テープが切れたりよじれて聞ける状態じゃなくなっていました。

 

その中で、唯一処分できずにいたものがSALLYのベスト・アルバムです。

 

 

 

 

ja.wikipedia.org

 


www.youtube.com

まだ、ちゃんとカセットデッキがあれば聞けます。

 

カセットじゃなくCDを買っておけばよかった💦

 

2年ほど活動して、解散してしまいすんごくがっかりしたことが思い出されます。

ファンクラブに入っていたので。

 

これも、YouTube動画で偶然見つけたのは、当時の映像と歌でした。

 

誰かがアップしてくれたり、配信してくれたものを見るのは、20代の頃に戻った気分です。

 

たしかに、見た目も声も若いので、現実に戻った時シュンとなってしまいますが。

 

アレから30年、現在60歳になっているでしょうから、それなりに年を取っていることでしょう。

 

脳内はずっと20代のままです。

 

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

 

ランキング参加中です

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 

ライフスタイルランキング
ライフスタイルランキング 

スポンサーリンク