yumiko55’s diary

子育てが一段落、仕事のこと家族のことを綴っています

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【家族】こどもの日イベントはもう卒業

5月5日は子供の日

子供の日ですが、もう成人した子がいる我が家では、特にいつも通りの食卓です。

 

スーパーのお総菜コーナーには、オードブルや盛り合わせの総菜が沢山並んでいましたが、あるとつい買ってしまいますよね。

から揚げや、フライドチキン、ポテトフライなど…、揚げ物が沢山。

 

今日も仕事だった私が帰って来ると、テーブルの上に主人が買ってきたであろう、オードブルとスペアリブが置いてありました。

 

子供の日だから、沢山並んでたから買ってきた。これくらい安いもんよ」と満足気です。買ったことについては何も思わないのですが、正直「揚げ物、つらい」が本心です。

 

そして、4時半ごろ娘が着替えているので「どこに行くの?」と聞くと「ガスト」

えぇっ、なんか張り切ってオードブルを買ってきた人は知らないし、夕飯はいらないなら早目に言ってよ。友達と約束をしていたそうです。

 

その辺の伝達事項が上手くいっていないので、お互いに「言わないから」ですれ違いになります。朝から出かけることを言っておいても、忘れられることもあるし、なぜか行き違いになってしまいます。

 



同じ家に住んでいながら、お互いの行動がまったく関心がないという事で、2~3日顔を合わさないという事も良くあります。

 

 

 

今日、仕事が早くに終わりすぎたので同僚のAさんとマックカフェでお茶をしてきました。

お互いに、子供が今年29歳にもなると、「同級生の○○ちゃんが結婚したんだって」という話になります。

そりゃあ、娘が20歳超えたころからそんな話はちらほら聞いていましたが、そこのママ友とも疎遠になっているし、全く会うことがありません。その孫が小学校に入ったとか、その情報も私には興味がわきません。

 

いずれはその立場に私もたたされるのでしょうが、まだ実感はゼロです。

 

 

マックカフェ、小さい子供連れの家族が沢山いました。

もうずっと前から、家族で出掛けることが無くなったので「あのくらいの頃が良かったな」と思ってしまいました。

 

子育てをしている時期は、大変ですが過ぎてしまうと本当にあっという間です。特に、中学生になったあたりからがはやくて、直ぐに高校を卒業、社会人になってしまいます。

そして、今度は自分たちの都合で子供を振り回せなくなるので、各々が行動するようになります。そうすると一人の時間はあるけれど、一緒ということがなくなります。

 

何か趣味や没頭できることがあればいいですが、いつまでも子供に依存してはいけないなと思います。

 

これは、今日のAさんの話。

「うちの子は結婚も出来ないかもしれない」

「結婚もみんながしないといけないわけじゃないから」

発達障害の傾向があるため余計にそう思うのかもしれません。持病があるので、就職もできなくて、障害者年金をもらっています。

その為子供の将来を凄く心配して「どっちが先に死ぬかわからない」と言います。

なんか、暗い話になってしまいました。

 

 

 

今のうちにしっかり稼いでおかないと、あと10年か15年したら私たちも仕事を続けているかわかりません。先の事は分からないですけどね。^_^

 

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

 

ランキング参加中です

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村 

 


シニアライフランキング 

 

スポンサーリンク