yumiko55’s diary

子育てが一段落、仕事のこと家族のことを綴っています

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

健康診断の結果についてのお知らせ

令和5年度の健診の結果が届きました。

12月6日に健診を受けて、1ヵ月で結果が届きます。

それまで、結果の事なんか忘れていましたが、今日仕事から帰るとテーブルの上に茶色の封書があり「あぁ、とうとう来ちゃった」と言った感想です。

 

今回の健診では、事前に食事に気を付けるとか、夜遅くに食べないようにするとか、全くしなかったので正直気持ちがブルーです。

 

前回も前々回もLDLコレステロール値(悪玉コレステロール)が、基準値を上回っていました。要観察・指導の※マークが付いていて、見るたびに暗い気持ちになります。

 

LDL値が140あった時には、行きつけの病院で再検査をしてもらいましたが「そんなに気にすることはない」と言ってもらいました。HLDコレステロール値(善玉コレステロール)も高いので、心配ないとのことでしたが3~4年前から引っ掛かるようになりました。

ヘモグロビンA1cも5.7~5.8で、基準値の5.5をし少し上回ってしまいます。



 

年々健診の結果で※マークが付くようになると、学生時代の成績表より結果に左右されて落ち込みます。

そして今回の結果ですが、思いのほか数値が下っていて自分なりには大満足です。

 

 

何故だろう、身長が伸びていて体重は減っています…。

 

高血糖が心配な人

野菜や海藻(食物繊維)から食べる。「糖質」「タンパク質」「脂質」の三大栄養素のうち、血糖値を上げるのはご飯やパンと言った主食に含まれている糖質です。食物繊維が多い野菜や海藻類などを先に食べると、後から食べる糖質の吸収を穏やかにし、食後の血糖が急激に上がるのを抑えてくれます。

 

 

ゆっくり・よく噛んで・腹八分目に

食べすぎも、食後血糖値を急激に上げてしまいます。常に腹八分目を心がけ、すい臓の負担を減らしましょう。また、食事はゆっくりとよく噛んで時間をかけて食べましょう。満腹感は、血糖の上昇により満腹中枢が刺激されて起こります。早食いは、満腹中枢が刺激される前にたくさん食べてしまうので、食べ過ぎに繋がります。

 

 

間食をしない

間食をすると、血糖値の高い状態が続き、すい臓に負担を掛けます。間食は出来るだけ控えましょう。

 

仕事で疲れると、ついチョコや甘露飴が欲しくなります。甘いお菓子は「糖」がたっぷりなので出来れば控えたいと思います。

 

脂質異常が心配な人

脂質の中でも、善玉コレステロールが減少すると動脈硬化が進行します。

肉を減らし魚、大豆製品を増やします。魚や大豆製品には悪玉のLDLコレステロール中性脂肪を減らす「不飽和脂肪酸」が多く含まれています。

 

野菜や海藻などの食物繊維を摂る。野菜やキノコ類、こんにゃく、豆類を多くとり、主食を胚芽米や麦飯、全粒粉パンにするのもよいでしょう。

 

 

運動習慣を身につける

ウォーキングなどの有酸素運動をしましょう。運動をすると中性脂肪が減り、善玉のHDLコレステロールが増えます。出来れば毎日30分は行いましょう。

 

禁煙する

タバコは中性脂肪を増やしHDLコレステロールを減らします。また、血圧をあげて動脈硬化も進めてしまいます。

 

喫煙は良くありません。

 

 

最後に

どんなに気を付けていても、体質や生活習慣を簡単に変えることは難しいですが、毎月病院通いをするようになると、時間もかかるし医療費もかかってきます。

 

分かっていることですが、食生活や睡眠、運動が大事。健康を失くしてしまうと、取り戻すのが本当に大変です。

 

歳をとると嫌でも「老化」は免れないので、少しでも遅らせられるように頑張っていきましょう。

 

 

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

yumiko55.hatenablog.com

ランキング参加中です

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 

ライフスタイルランキング
ライフスタイルランキング 

スポンサーリンク