yumiko55’s diary

子育てが一段落、仕事のこと家族のことを綴っています

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【仕事】商品のクレームが来たことについて

最近会社で加工した商品について「出来が悪い」とのクレームが入りました。

1週間前からカットしたネギの出来が良くないなぁ…とは感じていました。

会社では、スーパーの青果に卸すカットネギや飲食店で使うネギを作っています。

 

他にもカット野菜をつくっているのですが、特に今回ネギのできが良くありませんでした。

 

スライスする機械の調子や、刃の切れ味によってきれいなカットネギに成らないこともたまにはありましたが、今回そんなことが2〜3日続いたのでクレームになったのだと思います。

「こんなネギで大丈夫?」というほど悪いものが混じってしまい、取引先からお叱りを受けました。

 

一人一人が注意していても、判断する人が見極ていかないと商品にならないものがあったら破棄するとか、私達には決断できません。

カットした野菜が悪いからと言って、全部を廃棄すると注文されたものができなくなってしまい、結果お互いに困ることになります。物がないので卸せません…、ということになると、取引してもらえなくなるかもしれませんから。

 

 

たしかに、「これ大丈夫??」と思った時に、確認をして使うかやめるか指示してもらえば良かったかもしれません。

今のリーダーさんがそこまで気を配っていないし、自分が携わっていないからと知らん顔をするタイプなのです。「誰がやったの?私知らないから」みたいなスタンスです。

 

仕事自体は流れ作業で淡々とすすむのですが、その中でも簡単な作業しかしたがらない人や、重いものを持つのを順番にやらない人がいて不満が次第に溜まってきています。

 

そんな中でのクレームがあり、今までしていなかった「報告書」なるものを書くことになりました。

 

報告書

毎日の商品の出来や、気がついたことを書くように…と報告書を渡されました。本来なら、リーダーがその日の出来などを書いたら良いと思いますが、自分がその負担をとにかく負いたくない人なので、皆で気づいた事を書くことになりました。

 

機械の調子がおかしい、どこか破損しているので直してほしい、材料が悪いから言ってほしい…などなど。

 

以前は、そういった報告はリーダーが作業責任者にしていました。あまりにも野菜の状態が悪くて腐っていたり、加工するには問題があるなどです。

何回も言ってようやく改善することもあるし、そのまま流されたままだったり。

 

来週から、その報告書を書くように言われていますが、書くだけで改善がされないのでは意味がないかもしれません。

ちゃんとやってますよのパフォーマンスをしているだけです。報告書を書いてこの先どのように変わるのかがわかりませんが。

 

 

仕事に対する気持ち

中小企業の下請けですから、取引をしてもらえなくなると会社としてもやっていけなくなります。雇われている人たちも皆路頭に迷ってしまうかもです。

 

同僚の話すことも「会社ももっと〇〇してくれないと困る。」とか「今まで言っても何も解決してこなかったから無理〜。」など。所詮従業員のことや現場を見てくれていない、という不満が大きいです。

 

会社の仕事も仕方無しにやっている気持ちが強いので、良くなるのかなぁ?

 

 

yumiko55.hatenablog.com

 

yumiko55.hatenablog.com

 

スポンサーリンク