yumiko55’s diary

子育てが一段落、仕事のこと家族のことを綴っています

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

年賀状も大掃除もなるべくしない、やらない、がんばらない

12月も1/3が過ぎて、年賀状の準備やお歳暮なども、一通り済みました。

私自身は来年の年賀状は控えさせてもらうつもりでいます。娘も、以前から年賀状は出していません。あとは、主人の分だけです。その数もだいぶ減って、20枚前後というところです。元同僚の方からも、喪中はがきが数枚届いているので年々数が減ります。

 

お歳暮も、「お互いさまにしましょう」ということもあり、贈る先も減りました。

毎年、毎回何にしようか悩みますし、相手からのリクエストがあれば一番悩まずに済みます。

 

実家と妹のところには、実用的なものを贈ることにしました。

 

年賀状の作成も、数年前は私が印刷したりしていましたが、去年からは枚数も少ないので、主人には自分でしてもらうことにしました。

 

年賀状ソフトの画像取り込みから、おさらいです。

宛名は、入力済みなのでもんだいありませんが、文字入力や画像の配置で悩んでいました。まあ、失敗しながらもできたんですが・・・。

年に1回くらいしか使わないソフトは、段々と忘れてしまいますね。

 

SNSが発達してから、年賀状離れをしていますが、それでも年配者を中心に年賀状はかかないと!という固定概念に囚われている人もまだまだいます。

 

私が子供時代は1枚1枚手書きして、クラスの全員に送ったりしていて、当時はそれが当たり前だと思っていました。学校の先生も、何百枚も書いていたとおもいます。

 

今でしたら、そこはクリックひとつで「あけおめ~、ことよろ~」?でしょうか?これも古いのかな?今の流行がわかりません…。

 

 

もう一つ、年末の大掃除もしなくなって何年にもなります。

冬の寒い時期に窓ふきや、換気扇の掃除はこたえます。もう少し暖かければ、汚れもおちやすいのに。キレイにして、新しい年を迎えましょう、なのはわかりますが普段から汚れが溜まらないようにしておけば、問題ないかと。

 

冷蔵庫の上や、棚の上には物を極力置かないようにしています。埃が溜まってもすぐにそうじできるように。

あとは、背がとどかないので物を置けないだけですが。

 

仕事が休みの日に掃除をしようと思うと、そんな時に限って天気が悪かったり、下手をすれば雪がチラついたりするものです。

12月29日頃まで仕事があるので、残り2日で掃除も間に合いません。ていうか、する気がわきません。

 

専業主婦のころには、もう少ししていましたが、あまり頑張っても正月に寝込むこともあってそれもやめました。元旦から体調を崩して、病院へ行った事も何度かあります。

かえって、年始から縁起が悪いです。

 

 

世間の流れが変わって、年々恒例行事も縮小していくんだなぁ…、と痛感しました。

 

 

 

 

 

昔ながらの湯たんぽで「あったか~い」

今週のお題「あったか~い」

少し前まで、薄着でも過ごせていましたが寒くなると季節の変化についていけません。

ヒートテックを2枚重ねで着てみたり、起毛のタイツと靴下を重ね履きしています。

歳と共に、寒さが応えて手足の冷えは深刻です。余りにも足が冷えていると、布団に入っても冷えて眠れません。もこもこの靴下を履いていても、足が全然温まらない、足首から先がひんやりしています。

 

寒いと寝付けない…そんな時に、思い出したのが「湯たんぽ」です。

20年以上前ですが、子供が生まれたとき購入したものです。ペットボトルなんかを代用しなくても良いものがあったんです。

 

冷え性の私にぴったりです。

足が温まれば、すぐに眠れるようになりますし、程よい暖かさが朝までキープできます。

湯たんぽの本体がプラスチックなので、湯を入れたときも金ほど熱くありません。

 

最近は100円ショップでも購入できますが、あまり小さいとすぐに冷めてしまう気がします。

2ℓくらい入る湯たんぽなら、朝までじんわり温かさが残っています。その湯で、顔を洗って丁度良いです。

 

 

湯たんぽのメリット

エコであり環境にやさしい

電気毛布のような家電を用いて使用するより、お湯を沸かして使用するだけなので経済的で、電気代の節約になります。本体そのものも家電の暖房器具と比べると、手ごろな値段で買えます。壊れることもほとんどなく、長く使えて便利、風呂の残り湯を使うのも節約になります。

 

電磁波を起こさないので安心

家電製品の電磁波、レンジやIHクッキングヒーター・携帯電話、見渡せば電磁波だらけ。湯たんぽなら電磁波の心配がなく安心です。

 

移動が簡単で、屋外でも使用できる

電源がいらないので室内から屋外へ持ち出すことも簡単。レジャーやスポーツ観戦の時にも重宝します。

 

 

適度の温もりが安眠効果に

暖房器具の使用で暑く感じたり、気づけば汗だくになっていたり、寝ている途中で目が覚めたりすることもなく、湯たんぽなら冷え性の解消にはもってこいです。

 

 

 

夜、冷えて眠れなくなる季節に湯たんぽで快適に過ごしてみてはいかがでしょうか?

 

 

【今日の捨活】バックを処分します

先日、靴を大量に処分しましたが今回はバックを処分しようと思います。

処分する理由

  • 安っぽい
  • 同じ色・形の物がある
  • 物が入りにくい
  • 劣化 汚れがひどい
  • 流行おくれ
  • 長期間使っていない

 

つい安いからと言って買ってしまうものに、バックがありますが大小合わせるとかなりな数があると思います。洋服や季節に合わせて買いますが、意外とすぐに飽きてしまいます。

かわいいからとか、使いやすそうとか、理由は様々ですがどうもたくさん増えてきます。

その他にも、ポーチや巾着などのように小物入れを合わすと数えきれないくらいあるかと思います。バックインバックのように、幾つも使っているので増える一方です。

 

部屋の中やバックの中が散らからないように、収納を増やしていましたが、そもそも物が多いことが原因だという事です。

小物が100円で買えるので、失敗したなと思ってもあまりダメージがありませんが、100円くらい…がチリツモになります。1000円以上の買い物になると、そうはいかないので、今度は手放すのが惜しくなり、気が付くと使わないものがどんどん溜っていきます。

 

それ以外には、今のご時世でやたらとエコバックがふえます。買い物に行くときに忘れたりして、100均で買ってしまうからです。

 

 

f:id:yumiko55:20211116130922j:plain
f:id:yumiko55:20211116130903j:plain

 

 

流行りの物は良いなぁ、と思って買っても実際には使いにくくてあまり使用しなくなってしまったものがあります。見た目と違いました。

 

 

今まで、ずいぶん物欲や人の目を気にしていたな、と思います。

こんなに沢山の物が本当に必要だったの?と、自分に問いかけてみると、どこか見栄を張りたかったんだと気が付きました。

ボロボロのバックはさすがにだめですが、見下されていつも同じと思われたくなかったです。

 

 

今現在使っているもの以外、思い切って処分することにしました。少数精鋭が一番です。

 

衝動買いも、もう卒業したいのですが、次は必要かどうかよく考えて購入したいと思います。

 

 

yumiko55.hatenablog.com

 

【お知らせ】我家の猫 ひろしが虹の橋を渡りました。 長生きしてくれてありがとう

11月に入り、ちらほら喪中のはがきが届くようになりました。

今年は喪中のはがきが例年より多いです。

 

我が家でも、10月26日猫が16歳で虹の橋を渡りました。

10月に入ってから急に疲れやすくなっていたみたいで、段々と呼吸が荒くなってきて病院に連れて行きましたが、もう手遅れでした。

 

1週間が過ぎて、ようやく振り返ることができ書き込むことができるようになりました。ちょっと、書いているときに思い出して、悲しい気持ちになりますが、長い間一緒に暮らせて大変楽しかったです。

 

本当は、20年くらい長生きしてほしいとか思っていたし、まだまだ元気でいてくれると勝手に思っていました。なので、急に呼吸が苦しそうにしているのを見て、ハッとしてすぐに病院へ連れて行きましたが、間に合いませんでした。

 

 

天寿を全うしてとか、老衰だから仕方がないと自分に言い聞かせて納得するのに時間がかかります。

もし、もっと早くから病院に行っていたら或いは…とか、たらればですが考えてしまいます。

 

もう、もふもふができないのが一番こたえます…。

 

f:id:yumiko55:20210606084143j:plain

 

これから先、仕事から帰ってきても出迎えがないやら、缶詰の催促がないやらもう声が聞けません。

 

また、新しい子をもらうのも多分ないだろうし、主人がもう絶対に飼わないと言ったのできっとそうでしょう。

私も、すぐには新しい子を迎える心の準備ができません。

 

 

人間の年齢で行ったら、80歳を超えていたのではないかと思うので諦めはありますが、全然病気らしい病気にならなかったので、たいへん丈夫でした。賢かったです。

 

 

もうしばらく、お骨もそばに置きゆっくりとしてもらい、私のお墓に一緒に入れてもいいし、瀬戸内海の海に散骨してもいいかなぁと思います。

 

ここまで読んでいただき有難うございました。

 

 

 

yumiko55.hatenablog.com

 

 

 

 

今日の捨活 靴を大量処分します

急に寒くなったので、慌てて冬服を出したり厚手の布団を出したりしています。

つい2~3日前まで暖かく、油断していたので鼻水が止まりません。

 

それから、新しくシューズを買ったので古いものを処分することにしました。

春から夏にかけてずっとはいていたスニーカーも、底がすり減ってツルツルになっています。雨の日などは、滑って怖いですよね…。

 

今回は、私の物より娘の靴も大量に処分することにしました。

 

靴箱の中のほとんどが、娘のブーツやサンダルやスニーカーでした。

同じような色味の靴が、何足もありよごれやすり減りがひどいので、もう捨てたら?と言ったら承諾してくれたので、10足以上捨てることになりました。

 

 

f:id:yumiko55:20211023100348j:plain
f:id:yumiko55:20211023100332j:plain

 

靴でも、通販で安く買えるのでついつい買ったり、趣味の合わないものまで買ってしまっていました。

それに、メンテナンスというものを全くしないので、ずいぶんくたびれています。

パンプスも、めったに履きませんが冠婚葬祭の時に必要だし、急に買いに行けない事情もあるので、今回は残します。

 

足に合わない靴は、マメや靴擦れもできやすく段々履かなくなります。

服に合わせて買っても、同じ理由で履きません。

靴箱の中が、ずいぶんすっきりしました。

 

靴の処分って、自治体によっては資源ごみなのか不燃物なのか、捨て方が違うので迷います。

尾道市では、燃えるゴミとして出せるようです。

 

ゴミとして処分する以外に、買取やリサイクルもかんがえましたが、誰かに譲るには汚れや歩き方の癖で靴底のすり減りもあって、リサイクルはやめました。

 

サイズも、SSサイズは買う人って少ないでしょうから。

 

 

 

衣替えや季節の変わり目で、入れ替えるタイミングで見直していかないと、洋服もいくらでも増えていきタンスからあふれていきます。タンスにしまう前に、服の山から次の服を選ぶので、引き出しがスカスカで着やすい服ばかり選んでいます。

 

 

ミニマリストの本やyoutubeを見ると、つい自分も影響されて物を減らしたくなりました。

家族に無理強いはできないですが、自分の持ち物が減ると探し物がへるので、楽になります。

 

娘や主人が物を出しっぱなしにしていても、なるべく見ないふりをしてストレスにならないように心がけています。

 

 

 

 

 

 

 

10年たっても20年たっても、変わらないことがあります。

はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと

 

10年で変わったこと

主人の両親が相次いで亡くなったこと。

2016年に義母が亡くなってから、2年後に義父が亡くなりました。

義母は亡くなる以前から、施設に入っていたので、施設に入った時点で覚悟はありましたが、義父は突然だったので驚きました。

二人とも、わけあって最後の看取りは誰も立ち会えなかったのですが、主人が納得しているので大丈夫です。

 

主人は、以前から両親との仲があまり良くなかったので、葬儀の時も淡々としていました。

お金に関してのトラブルが絶えなかったし、義母は再婚していて義父とは血がつながっていないので、肩の荷がおりたと思います。

 

 

その後の後始末や手続きで、なぜか文句たらたらで、葬儀費用を立て替えることにも納得がいかないようでした。

長男だし、近くに住んでいるので仕方ないですが、親子で関係がもつれているとこんな感情なのか…と、内心複雑でした。

子供時分から親には苦労したと、延々聞かされていました。「お前は、親に苦労しなくていいなぁ。」とかよく言われます。

 

 

 

私自身の親との関りとは全く違う関係で、最初は理解しようと思いましたが、やはり無理で変わることはなかったです。

f:id:yumiko55:20201219130528j:plain



10年で変わらなかったこと

主人と娘の関係も10年たってもほとんど変わりません。

学校を卒業して、就職して少しは見る目が変わるかと思いましたが、いまだに扱いが中学生の子に対しての対応と変わりありません。

 

ものすごい溝があります。

どちらも頑固なので、主人ももう少し干渉しないようにしたらいいと思うのですが、きっと干渉している自覚はないでしょう。どちらかというと、放置しているつもりだと思います。

 

先日も娘の車を洗車しながら「少しは自分ですりゃぁ良いのに。」と、言いながら洗っていました。

いや、だから本人がしてくれと頼んでもいないし、汚れたらいくら何でも自分で洗車しますよ。

先にしてしまうので、こっちもそのまましてもらうようになりますから。

 

とどめが、

「いいか?教えておいてやるけど、高速に乗るときは空気圧がちゃんとしていないと、バーストするからな?良く知っとかないと。」

「昨日も、事故していたからな。」

 

はい、ありがとう。

 

娘もこんなことを言われても、むすっとした感じです。

 

どっちも、直接本人に言わず私を間に挟むのでめんどうです。

こんな関係もずっとこのままなのかと思います。

見た目は大人、中身は子供。

どちらかが、精神的に大人にならないといけないのでしょう。

 

 

 

お風呂の中で嫌なことは全部洗い流そう

今週のお題「お風呂での過ごし方」お風呂に入ると疲れが取れますよね?

夏の間は手軽にシャワーだけで過ごしていましたが、そろそろ浴槽につかるのもいいと思います。

お風呂掃除が面倒なので、つい浴槽にお湯を入れないでシャワーだけでした。

 

 

仕事で汗をかいた後、汗臭いので簡単に済ませていますが以前のほうが毎日風呂に浸かっていました。

浴槽に湯を溜めるのと、シャワーではどちらが水道代がかからないでしょうね?

 

追い炊きができないタイプなので、湯が冷めてしまうと熱い湯を足さないといけないし、誰か夜遅くに風呂に入るときには冷めているので、家族がほぼ同じ時間に入らないといけません。

 

諸々の事情でそれができなくなったので、最近シャワーばかりです。

なんだか次第にめんどくさがりになってきました。

 

 

 

何か月かに1回スーパー銭湯に行くのが楽しみです。

本当は、もう少し頻繁にいかれたらいいのですが、女子だけで行くと一人だけ仲間外れになる主人がいて、口では「二人でいって来れば?」と言うのですが、そういわれるとかえって行きにくいものがあります。

素直に言われたとおりにしてもいいのですが、つい嫌味ととらえてしまい、遠慮しています。

 

夕方からあまり出かける習慣がなく、夜に外食をすることもめったにないので、子供たちはよく外で食べたいと思っていたと思います。

家で、飲みだすので出かけるのが億劫なのでしょう。

 

夕方から出かけると、食事のあとお風呂も銭湯で済ますこともできますが、家族みんなが同じ気持ちでないと、一人だけ浮いてしまいます。

どちらか一方が我慢していると、そのうちに限界が来ます。時々は、相手の意見も尊重しないと…。しかし、尊重しているうちに片方の意見ばかり採用していました。

 

 

一人で湯船につかりながら、どうしたら自分の思うようになるかと考えましたが、所詮元が他人で育った環境が違うので、ついには諦めました。

 

 

主人とは、考えかたが180度違うので衝突することが多くなりました。

定年退職してから、一日中家にいるのに「今日は忙しかった」といわれると「はぁ???どこが?」と思うようになって、立場が逆転しているみたいです。

殆どの家事をしてくれますが、夕飯だけは私が作ります。

 

家にいて、テレビだけを見ている生活はあまりにもメリハリがなく、早くに衰えてしまうので、今くらいの家事がちょうどよいのかもしれません。

 

長く考え事をしていると、のぼせてしまうので難しく考えないよう、一日の嫌な事を全部洗い流してしまうのが一番のリラックスだと思います。